Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

ニューストピックス

広域
岩手三陸の発展へ議論 13市町村の長ら 陸前高田で連携会議 ALPS処理水放出など巡り国担当者に要望も 
 気仙3市町を含む本県沿岸の13市町村で構成する岩手三陸連携会議(議長・佐々木拓陸前高田市長)は20日、同市高田町のキャピタルホテル1000…
広域
岩手三陸の発展へ議論 13市町村の長ら 陸前高田で連携会議 ALPS処理水放出など巡り国担当者に要望も 
 気仙3市町を含む本県沿岸の13市町村で構成する岩手三陸連携会議(議長・佐々木拓陸前高田市長)は20日、同市高田町のキャピタルホテル1000で開かれ、三陸共通の課題や地域を盛り上げ…
全文を読む
大船渡市
漁業燃油購入費に補助 3年ぶり独自負担軽減策 実績9区分で2~150万円
 大船渡市は、燃油価格高騰などで経営コストが増大している漁業者の負担軽減に向け、年間燃油購入量に応じた補助金制度を設けた。コロナ禍対策として…
大船渡市
漁業燃油購入費に補助 3年ぶり独自負担軽減策 実績9区分で2~150万円
 大船渡市は、燃油価格高騰などで経営コストが増大している漁業者の負担軽減に向け、年間燃油購入量に応じた補助金制度を設けた。コロナ禍対策として実施した令和4年度以来3年ぶりとなる独自…
全文を読む
大船渡市
課題解決へ提言続々 市議会報告会 議員と住民が意見交換
 大船渡市議会(伊藤力也議長、議員20人)の令和7年度議会報告会「市民のみなさんと語る会」は20日夜、盛町のリアスホールで開かれた。ふるさと…
大船渡市
課題解決へ提言続々 市議会報告会 議員と住民が意見交換
 大船渡市議会(伊藤力也議長、議員20人)の令和7年度議会報告会「市民のみなさんと語る会」は20日夜、盛町のリアスホールで開かれた。ふるさと納税や地域内の支え合い、水産業振興などの…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

曇り時々晴れ

あす

晴れ時々曇り

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
1m
あす
1m

あすの暦

10月23日(旧9月3日大安)
日出
05:50
日入
16:44
月出
07:25
月入
17:11
月齢
1.6
満潮時間
04:44
15:32
干潮時間
10:03
22:28
中潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和7年9月30日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
201人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん