Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

ニューストピックス

大船渡市
所有者の希望面積784㌶に 大規模林野火災に伴う森林災害復旧事業 意向調査回答の53%、適否判断へ
 大船渡市大規模林野火災に伴う第3回市林地再生対策協議会(委員7人、会長・山岸健悦郎市農林水産部長)は18日、市役所で開かれた。被災森林所有…
大船渡市
所有者の希望面積784㌶に 大規模林野火災に伴う森林災害復旧事業 意向調査回答の53%、適否判断へ
 大船渡市大規模林野火災に伴う第3回市林地再生対策協議会(委員7人、会長・山岸健悦郎市農林水産部長)は18日、市役所で開かれた。被災森林所有者に実施した森林災害復旧事業意向調査の結…
全文を読む
陸前高田市
地域課題巡り意見交換 市政懇談会スタート 12月22日まで市内10地区で
 陸前高田市の佐々木拓市長と市民が地域課題を巡って意見を交わす市政懇談会は17日、矢作町の下矢作地区を皮切りに始まった。12月22日(月)ま…
陸前高田市
地域課題巡り意見交換 市政懇談会スタート 12月22日まで市内10地区で
 陸前高田市の佐々木拓市長と市民が地域課題を巡って意見を交わす市政懇談会は17日、矢作町の下矢作地区を皮切りに始まった。12月22日(月)までに市内10地区で順次開催される。初日は…
全文を読む
陸前高田市
クマ被害から身を守ろう 市内の2小学校 児童らが避難行動学ぶ
敷地内への出没想定し訓練/竹駒小  陸前高田市竹駒町の竹駒小学校(五安城宏彦校長、児童32人)で18日、敷地内へのクマの出没を想定…
陸前高田市
クマ被害から身を守ろう 市内の2小学校 児童らが避難行動学ぶ
敷地内への出没想定し訓練/竹駒小  陸前高田市竹駒町の竹駒小学校(五安城宏彦校長、児童32人)で18日、敷地内へのクマの出没を想定した避難訓練が行われた。同様の訓練は市内…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

晴れ時々曇り

あす

曇り時々晴れ

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
2mのち1m
あす
1.5m

あすの暦

11月20日(旧10月1日仏滅)
日出
06:21
日入
16:16
月出
06:19
月入
15:46
月齢
29.6
満潮時間
04:11
14:27
干潮時間
09:09
21:39
大潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和7年10月31日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
201人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん