大船渡市 令和4年8月9日付 7面 3年ぶりの祭り絵巻満喫 盛町灯ろう七夕まつり 商店街の山車運行復活(別写真あり) 大船渡市の盛町灯ろう七夕まつり(同町夏まつり実行委員会主催)は7、8の両日、さかり中央通り商店街を主会場に繰り広げられた。新型コロナウイル…
大船渡市 令和4年8月9日付 7面 3年ぶりの祭り絵巻満喫 盛町灯ろう七夕まつり 商店街の山車運行復活(別写真あり) 大船渡市の盛町灯ろう七夕まつり(同町夏まつり実行委員会主催)は7、8の両日、さかり中央通り商店街を主会場に繰り広げられた。新型コロナウイルスの影響で一昨年、昨年は中止を余儀なくさ… 全文を読む
大船渡市 令和4年8月9日付 2面 大物マグロ一気に18本 大船渡市魚市場 定置網の願松、大入漁場から(別写真あり) 大船渡市大船渡町の市魚市場で8日、定置網にかかった210~129㌔のクロマグロ18本が水揚げされた。船から岸壁に移される光景は圧巻。大物の…
大船渡市 令和4年8月9日付 2面 大物マグロ一気に18本 大船渡市魚市場 定置網の願松、大入漁場から(別写真あり) 大船渡市大船渡町の市魚市場で8日、定置網にかかった210~129㌔のクロマグロ18本が水揚げされた。船から岸壁に移される光景は圧巻。大物のまとまった水揚げに、関係者からは笑みがこ… 全文を読む
陸前高田市 令和4年8月9日付 1面 3年ぶり復活 まちに活気 陸前高田で伝統の二大七夕(動画、別写真あり) 陸前高田市高田町の「うごく七夕」、気仙町今泉地区の「けんか七夕」は7日、3年ぶりに行われた。東日本大震災後も続けてきた伝統行事だが、昨年ま…
陸前高田市 令和4年8月9日付 1面 3年ぶり復活 まちに活気 陸前高田で伝統の二大七夕(動画、別写真あり) 陸前高田市高田町の「うごく七夕」、気仙町今泉地区の「けんか七夕」は7日、3年ぶりに行われた。東日本大震災後も続けてきた伝統行事だが、昨年までの2年間は新型コロナウイルス禍の影響で… 全文を読む