大船渡市 令和7年5月9日付 1面 蛸ノ浦は17日、綾里は24日 県が建設型仮設住宅の入居開始日公表 大規模林野火災の被災世帯 避難生活解消と暮らし再建へ 県は、大船渡市大規模林野火災の被災世帯向けに市内2カ所で整備する建設型応急仮設住宅の入居開始日を公表した。赤崎町の蛸ノ浦(旧蛸ノ浦小グラウ…
大船渡市 令和7年5月9日付 1面 蛸ノ浦は17日、綾里は24日 県が建設型仮設住宅の入居開始日公表 大規模林野火災の被災世帯 避難生活解消と暮らし再建へ 県は、大船渡市大規模林野火災の被災世帯向けに市内2カ所で整備する建設型応急仮設住宅の入居開始日を公表した。赤崎町の蛸ノ浦(旧蛸ノ浦小グラウンド内、7戸)は17日(土)から、三陸町… 全文を読む
広域 令和7年5月9日付 2面 平面交差のICに注意を 東北道の事故受け 誤進入・逆走の防止へ 県警本部 県警察本部(増田武志本部長)は、4月26日に栃木県内の東北自動車道で発生した自動車の逆走による多重事故を受け、インターチェンジ(IC)の誤…
広域 令和7年5月9日付 2面 平面交差のICに注意を 東北道の事故受け 誤進入・逆走の防止へ 県警本部 県警察本部(増田武志本部長)は、4月26日に栃木県内の東北自動車道で発生した自動車の逆走による多重事故を受け、インターチェンジ(IC)の誤進入防止と、自動車専用道路の安全利用を呼… 全文を読む
陸前高田市 令和7年5月9日付 7面 市のふるさと納税寄付受け入れ金額 6年度は8億3842万円で歴代2位の多さ 給付型奨学金財源確保の試みも 陸前高田市の令和6年度ふるさと納税寄付実績がまとまった。金額は8億3842万円と、初めて10億円を突破した5年度と比べると、1億6969万…
陸前高田市 令和7年5月9日付 7面 市のふるさと納税寄付受け入れ金額 6年度は8億3842万円で歴代2位の多さ 給付型奨学金財源確保の試みも 陸前高田市の令和6年度ふるさと納税寄付実績がまとまった。金額は8億3842万円と、初めて10億円を突破した5年度と比べると、1億6969万円(16・8%)下回ったものの、歴代2位… 全文を読む