Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

只今 正社員募集中 新聞記者1名・営業1名 詳しくはハローワークホームページをご覧下さい

ニューストピックス

陸前高田市
給付型奨学金制度創設へ 佐々木市長の選挙公約 入学一時金20万円+毎月3万円 対象は市出身の大学生ら想定
 陸前高田市議会の全員協議会は29日に開かれ、市当局は返済不要の給付型奨学資金制度を年度内に創設する方針を示した。佐々木拓市長が選挙公約とし…
陸前高田市
給付型奨学金制度創設へ 佐々木市長の選挙公約 入学一時金20万円+毎月3万円 対象は市出身の大学生ら想定
 陸前高田市議会の全員協議会は29日に開かれ、市当局は返済不要の給付型奨学資金制度を年度内に創設する方針を示した。佐々木拓市長が選挙公約として掲げた人材育成対策の一つ。同市出身で、…
全文を読む
陸前高田市
秋の高校野球県大会/高田4強入りならず 久慈にコールド負け喫す
 第76回秋季東北地区高校野球県大会は29日、一関、陸前高田両市の2会場で準々決勝4試合が行われた。気仙勢で唯一勝ち上がっていた高田は久慈と…
陸前高田市
秋の高校野球県大会/高田4強入りならず 久慈にコールド負け喫す
 第76回秋季東北地区高校野球県大会は29日、一関、陸前高田両市の2会場で準々決勝4試合が行われた。気仙勢で唯一勝ち上がっていた高田は久慈と対戦。2─12の六回コールド負けを喫し、…
全文を読む
住田町
町民の力作 一堂に 文化・産業まつり作品展開幕 あすまで(別写真あり)
 第51回住田町文化・産業まつり(町、町教委主催)の作品展が、29日に開幕した。10月1日(日)までの3日間、世田米の社会体育館に小中学生、…
住田町
町民の力作 一堂に 文化・産業まつり作品展開幕 あすまで(別写真あり)
 第51回住田町文化・産業まつり(町、町教委主催)の作品展が、29日に開幕した。10月1日(日)までの3日間、世田米の社会体育館に小中学生、一般の絵画や書、木工作品など計1254点…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

曇りのち雨

あす

曇り時々晴れ

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
2mのち1.5m
あす
1.5m

あすの暦

10月1日(旧8月17日赤口)
日出
05:28
日入
17:17
月出
18:18
月入
07:14
月齢
16.1
満潮時間
04:25
16:11
干潮時間
10:19
22:45
大潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和5年7月31日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
202人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん