グラフ/さあっみんなでアバッセ!陸前高田に待望の大型商業施設

%ef%bc%91%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%94

携帯電話ショップやクリーニング店などもテナントに入り、生活に必要な店が一通りそろう

 

 東日本大震災によって失われた中心市街地に、6年ぶりに活気が戻った。陸前高田市高田町のかさ上げ地で待望のオープンを果たした「アバッセたかた」。専門店街とスーパー、ドラッグストア、衣料量販店などを複合した大型商業施設には、連日のように多くの市民らが詰めかける。4月27~5月7日には、「オープンウイーク」として多彩なイベントを実施。隣接する「まちなか広場」からは、新しいまちの門出を祝うかのように、子どもたちの笑い声が絶え間なく響いた。

%ef%bc%92%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

施設の「オープン宣言」をした同市出身の俳優・村上弘明さん

 

%ef%bc%93%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%93

開業セレモニーでは出店事業者らが紹介された

 

4%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%93

開店を待ちわびた人たちが足早に店内へ

 

%ef%bc%95%e3%81%9f%e3%81%a6%ef%bc%93

「アバッセ」の名づけ親・及川裕喜さんが名前の由来を紹介

%ef%bc%96%e3%81%9f%e3%81%a6%ef%bc%94%ef%bc%93

チームNPOが制作した顔出しパネルで、〝リンゴ娘〟や〝カキ娘〟に変身

 

%ef%bc%97%e3%81%9f%e3%81%a6%ef%bc%93

トークショーも行った村上弘明さんのサインを手にニッコリ

8%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

スーパーも大にぎわい。開店初日はレジに大行列も

9%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

オープンを喜び合う人たちがあちこちで見られた

10%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

氷上共鳴会は威勢のいい太鼓演奏で開業を祝福

 

11%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%94

アバッセと隣り合う「まちなか広場」。親子連れだけでなく、ベンチに腰かけ〝話し語り〟する地域住民の姿がまちに戻った

12%e3%81%9f%e3%81%a6%ef%bc%94

複合型の大型遊具が子どもたちに大人気

13%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%93

小学生以下を対象に、祝いの「もちまき」ならぬ「おかしまき」も

14%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

高田高校吹奏楽部と市民吹奏楽団の合同演奏

15%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92

菅野音楽教室によるミニコンサート

 

中心市街地への出店予定者らが開いた「テント市」では、店主に激励の言葉をかける人や、外国からの来訪者の姿も

16%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%92 17%e3%82%88%e3%81%93%ef%bc%93