Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

ニューストピックス

大船渡市
避難指示解除から1カ月 既存制度の枠を超えた支援が鍵に 大規模林野火災 多様な課題浮き彫り
 大船渡市大規模林野火災に伴う避難指示の全域解除から、10日で1カ月となる。最大で市内人口の14%に当たる約4600人が対象となり、多くの人…
大船渡市
避難指示解除から1カ月 既存制度の枠を超えた支援が鍵に 大規模林野火災 多様な課題浮き彫り
 大船渡市大規模林野火災に伴う避難指示の全域解除から、10日で1カ月となる。最大で市内人口の14%に当たる約4600人が対象となり、多くの人々が自宅に戻ることができた一方で、住家8…
全文を読む
大船渡市
食の力で元気届ける サッカー代表シェフ務めた西さん 火災被害の綾里で炊き出し(別写真あり)
 サッカー日本代表の専属シェフなどとして知られる西芳照さん(63)が8日、大規模林野火災で被害を受けた大船渡市三陸町綾里を訪れ、避難所となっ…
大船渡市
食の力で元気届ける サッカー代表シェフ務めた西さん 火災被害の綾里で炊き出し(別写真あり)
 サッカー日本代表の専属シェフなどとして知られる西芳照さん(63)が8日、大規模林野火災で被害を受けた大船渡市三陸町綾里を訪れ、避難所となっている綾姫ホールで炊き出しを行った。世界…
全文を読む
広域
さらなる誘客へ意欲 アドベンチャーツーリズム求めて 外国人観光客が増加傾向 気仙
 県商工労働観光部観光・プロモーション室は、令和6年の外国人観光客の入込動向をまとめ、公表した。全国的にインバウンド(訪日外国人旅行)が増加…
広域
さらなる誘客へ意欲 アドベンチャーツーリズム求めて 外国人観光客が増加傾向 気仙
 県商工労働観光部観光・プロモーション室は、令和6年の外国人観光客の入込動向をまとめ、公表した。全国的にインバウンド(訪日外国人旅行)が増加する中、県内にも多くの外国人観光客が訪れ…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

曇り時々晴れ

あす

曇り一時雨

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
2mのち1.5m
あす
1.5m

あすの暦

4月10日(旧3月14日仏滅)
日出
5:03
日入
18:06
月出
16:32
月入
4:07
月齢
12.7
満潮時間
2:42
15:00
干潮時間
8:52
20:58
大潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和7年3月31日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
201人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん