生活基盤や産業に爪痕 台風19号で気仙3市町

▲ 広田町内の漁港に流れ込んだ流木=陸前高田市

 13日未明から明け方にかけて気仙に最接近した大型の台風19号。大雨と暴風は各地で土砂崩れや冠水の発生を招き、これに伴う住宅の浸水被害もあり、大船渡市ではけが人も出た。産業面では川サケの採捕設備やリンゴの落果があり、実りの秋に影を落とした。各市町での被害確認作業は、台風一過の14日から15日にかけて本格化し、その状況が徐々に明らかになってきた。

 

被害状況の確認進む、大船渡ではけが人も


 台風19号は12日午後7時前に伊豆半島に上陸したあと、関東を通過して13日未明に東北の東海上に抜け、同日正午ごろ日本の東で温帯低気圧に変わった。
 台風本体の発達した雨雲や周辺の湿った空気の影響で、静岡県や関東甲信、東北を中心に広い範囲で記録的な大雨となり、12日から13日にかけて本県を含む12都県に特別警報が出された。
 降り始め(11日午後3時)から13日午後4時までの総雨量は、大船渡で199・5㍉。12日から13日にかけての陸前高田の24時間雨量は157・0㍉で、10月としては観測史上最多(観測10年未満)を記録。13日の最大瞬間風速は大船渡で31・6㍍、陸前高田で22・1㍍、住田で19・9㍍だった。
 大船渡市がまとめた14日午後5時現在の被害状況によると、建物被害は合計16件。このうち、赤崎町字外口の自宅倉庫と三陸町吉浜字根白の漁業用倉庫が倒壊し、盛町字下舘下と大船渡町字明神前では土砂流入が発生した。床上浸水は4件、床下浸水は7件で、三陸町越喜来地内では、建設中の産業施設が倒壊した。
 赤崎町字山口地内では、県道工事中の箇所で道路が陥没し、一時は10件程度が孤立。復旧工事により、13日午後3時に解消された。また、日頃市町字蛭潟地内では道路上の倒木で5件程度が一時孤立したが、同日午後8時30分ごろに解消となった。
 三陸町越喜来字東崎浜地内と同町吉浜字根白地内では土砂崩れが起き、市道や漁港施設、漁業集落排水施設に被害が生じた。
 道路被害のうち、倒木や冠水、落石などで通行止めとなったのは11路線。6路線は解除済みだが、三陸町綾里の県道・主要地方道大船渡綾里三陸線、日頃市町の市道・沼川大森線、三陸町越喜来崎浜地区の林道、大船渡町の市道地ノ森変電所1号線が通行止め、三陸町吉浜の県道吉浜上荒川線は片側通行の措置がとられている。
 人的被害も発生しており、三陸町吉浜字扇洞地内で1人が転倒によって骨折した。
 このほか、市農協によると、日頃市、立根、末崎地区で農業用ハウスが破損するなどの被害を確認。水産関連は盛川、綾里、吉浜各漁協のサケ採捕施設が損壊するなどの被害があり、カキやホタテなどの養殖施設、漁船の被害は市や各漁協が調査を進めている。
 陸前高田市では15日も、市内の被害状況を取りまとめている段階。市防災課によると建物の倒壊や土砂流入は報告されていないというが、床上、床下浸水がいずれも数件ずつ確認されている。道路については冠水や土砂崩れなどが起きた地点の現状を調査しているところという。
 広田湾漁協によると、気仙川のサケ採捕のため打ち込んでいる木ぐいが増水などの影響で折れた。広田町内の漁港には岸壁にいくつもの巨木が流れ込み、同漁協が処理策などを関係機関と検討している。
 カキなどの養殖施設に関しては海上からの調査段階で、現時点で目立った被害は見られないという。漁港内の作業場損壊なども確認されていない。
 同市の特産「米崎りんご」は大打撃を受けた。大船渡市農協によると、一部地区で農園全体の5割ほどが落果し、果樹の倒木被害もあった。
 このほか、冠水被害が大きかった気仙町の国道45号と同340号の交差点付近では、31日(木)まで営業予定だった「やぎさわカフェ」が、約20㌢の床上浸水被害を受け、このまま閉店することになった。
 住田町内では15日、被害状況の詳細を把握する調査が行われた。人的被害に加え、床上・床下浸水や土砂流入といった家屋被害の情報は入っていない。
 町によると、町道など20カ所以上で路面流出や倒木が見られたが、通行止め措置が続く場所はなく、被害はいずれも小規模。農地では、畑ののり面や水田の畦畔が崩れた地点が散見されるが、収穫物への大規模な影響はないという。
 三陸鉄道リアス線は、盛―釜石の旧南リアス線区間で14日の始発から運転を再開。釜石―久慈の旧北リアス線区間では、線路への土砂流入や路盤の崩壊などが複数カ所で確認された。釜石―宮古、田老―久慈の両区間は広い範囲で被害があり、バスによる代行輸送を行う。
 JR大船渡線BRTは14日午後3時ごろから運転を再開。大船渡─碁石海岸口駅間で専用道のり面の整備のため、経路を一般道に変更した。
 東北電力によると、大船渡、陸前高田両市で最大約3700戸が停電したが、14日夕までにすべて復旧している。