Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

ニューストピックス

大船渡市
物価高騰対策が本格化 運輸事業者支援金受付開始 5月にはプレミアム付商品券 大規模林野火災で遅れも
 大船渡市は、国や県の経済対策と連動した物価高騰対策事業の一環で、運輸事業者の事業継続に向けた支援金の申請を受け付けている。5月には、昨年3…
大船渡市
物価高騰対策が本格化 運輸事業者支援金受付開始 5月にはプレミアム付商品券 大規模林野火災で遅れも
 大船渡市は、国や県の経済対策と連動した物価高騰対策事業の一環で、運輸事業者の事業継続に向けた支援金の申請を受け付けている。5月には、昨年3月以来となるプレミアム付商品券事業を計画…
全文を読む
大船渡市
仮設住宅に家電セット 大規模林野火災支援で県が配備 公営や〝みなし〟入居にも
 県は、大船渡市大規模林野火災で被災した世帯の仮設住宅向けに、家電セットの支援準備を進めている。冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、テレビ、電子レンジ、…
大船渡市
仮設住宅に家電セット 大規模林野火災支援で県が配備 公営や〝みなし〟入居にも
 県は、大船渡市大規模林野火災で被災した世帯の仮設住宅向けに、家電セットの支援準備を進めている。冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、テレビ、電子レンジ、電気ポットの6点で、現在整備が進む建設型…
全文を読む
陸前高田市
14年前の気持ち、返したい 木村屋が菓子製造で支援へ 能登で被災の老舗・中浦屋を
 東日本大震災で被災し、陸前高田市高田町で再建した「おかし工房木村屋」(木村昌之代表)が今夏、能登半島地震で大きな被害を受けた老舗菓子店「㈱…
陸前高田市
14年前の気持ち、返したい 木村屋が菓子製造で支援へ 能登で被災の老舗・中浦屋を
 東日本大震災で被災し、陸前高田市高田町で再建した「おかし工房木村屋」(木村昌之代表)が今夏、能登半島地震で大きな被害を受けた老舗菓子店「㈱柚餅子総本家 中浦屋」(中浦政克社長、石…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

曇りのち晴れ

あす

曇り時々晴れ

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
1mのち1.5m
あす
1.5m

あすの暦

4月10日(旧3月13日先負)
日出
05:04
日入
18:05
月出
15:33
月入
03:47
月齢
11.7
満潮時間
02:26
14:15
干潮時間
08:22
20:25
中潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和7年3月31日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
201人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん