大船渡市 令和7年4月5日付 1面 新生「大船渡中」が開校 大船渡、末崎両中が新設統合 校訓「心」のもと発展誓う(別写真あり) 大船渡市の旧大船渡中学校と末崎中学校が統合した新生「大船渡中学校」(和賀真樹校長)の開校式は4日、同校体育館で挙行された。出席した生徒や教…
大船渡市 令和7年4月5日付 1面 新生「大船渡中」が開校 大船渡、末崎両中が新設統合 校訓「心」のもと発展誓う(別写真あり) 大船渡市の旧大船渡中学校と末崎中学校が統合した新生「大船渡中学校」(和賀真樹校長)の開校式は4日、同校体育館で挙行された。出席した生徒や教職員、地域の関係者らが、新設校の船出を祝… 全文を読む
陸前高田市 令和7年4月5日付 3面 脱炭素アドバイザーに就任 環境コンサル会社社長・粟田さん 経験生かし活性化に貢献を 日立グループの㈱日立ハイテク元社員で、環境コンサルタント会社ジーナス・インターナショナル㈱(本社・千葉県松戸市)代表取締役CEOの粟田敏宏…
陸前高田市 令和7年4月5日付 3面 脱炭素アドバイザーに就任 環境コンサル会社社長・粟田さん 経験生かし活性化に貢献を 日立グループの㈱日立ハイテク元社員で、環境コンサルタント会社ジーナス・インターナショナル㈱(本社・千葉県松戸市)代表取締役CEOの粟田敏宏さん(67)が、陸前高田市脱炭素アドバイ… 全文を読む
広域 令和7年4月5日付 7面 母国の災害「心が痛い」 ミャンマー大地震 気仙在住の出身者 気仙に住むミャンマー出身者が、母国で起きた大地震の被害状況を懸念している。4日で発生から1週間が経過。死者数は3000人を超えたとされるが…
広域 令和7年4月5日付 7面 母国の災害「心が痛い」 ミャンマー大地震 気仙在住の出身者 気仙に住むミャンマー出身者が、母国で起きた大地震の被害状況を懸念している。4日で発生から1週間が経過。死者数は3000人を超えたとされるが、いまだ被害の全容は明らかになっておらず… 全文を読む