「水遊び空間」はじけよう! 8月13日に夢海公園でウオータースプラッシュ 大船渡JC ボランティアも募集
令和5年7月19日付 7面
![](https://tohkaishimpo.com/wp-content/uploads/post/202307/8906c07f3a8cc01966b93c043e4aa706.png)
大船渡青年会議所(大船渡JC、新沼大理事長)は、創立55周年事業として、8月13日(日)午前10時から大船渡市大船渡町の夢海公園で子どもたち向けの水遊びイベント「ウオータースプラッシュ」を開催する。巨大プールや遊具を置くほか「水でっぽうサバイバルゲーム」も企画。木工教室やステージイベントに加え、12日(土)には前夜祭も開催する。当日参加とともに、運営ボランティアも募集している。(佐藤 壮)
大船渡JCでは昨年8月にも、高校生までの子どもたちを対象とした水遊びなどの遊び放題イベントを夢海公園で開催。市内外から約1000人が来場し、好評を博した。
本年度は「子どもたちが大船渡に誇りを持ってほしい」「市外・県外から大船渡に来る機会をつくり、魅力を感じてほしい」といった狙いから記念事業として位置づけて規模を拡大し、市全体の盛り上がりへの寄与も見据える。みなとオアシスおおふなと運営協議会が共催する。
会場には巨大プールやトランポリンに加え「ウオーターエア遊具」「ウオーターホイール」「キッズボート」などを用意。昨年も好評を博した「水でっぽうサバイバルゲーム」も計画している。
さらに、貯金箱制作を楽しむ「木工教室」や、動物と触れ合う「まちなか動物園」など昨年にはない企画も織り交ぜる。大船渡にゆかりがあるアーティストが出演するステージイベントやキッチンカーの出店も計画し、幅広い世代が楽しめるイベントを目指す。
入場料は3歳~中学生が1000円で、高校生~大人は500円。小雨決行で、荒天時は中止となる。
大船渡JCでは「子どもたちが興奮して遊んだ思い出は、必ず大人になった時の行動力や熱量につながる。気仙3市町や釜石市、気仙沼市の小学生以下の子どもたち向けにチラシを配布しており、昨年を上回る成功を」とし、準備や調整を重ねている。
12日は「前夜祭」を午後6時~9時に開催。ナイトプールやビアガーデン、ステージイベントなどで「大人も本気で楽しむ空間」を目指す。入場料は大人1000円で、18歳以下無料。飲食料金は別途徴収する。
ボランティアは12日午前10時~午後5時の会場準備と、13日午前8時~午後6時の運営にあたる。「1日だけ」「午前中だけ」といった希望にも応じるほか、学生も受け付ける。 定員は50人。「感謝特典」として▽スタッフTシャツプレゼント▽会場内飲食チケット▽ボランティア参加証明書──などを用意するほか、スタッフ交流会も計画している。
ボランティアの申し込みは別掲のQRコードで受け付ける。
問い合わせなどは、大船渡JC(℡27・1285)まで。