初夏の味覚 ウニ漁始まる 気仙トップ切り大船渡湾内で 初日の数量は昨年の約2倍に(別写真あり)

▲ ウニ漁を行う漁業者らの活気に包まれた大船渡湾内の漁場

 気仙沿岸のトップを切って9日、大船渡湾内でウニ漁がスタートした。早朝から小型船で海へと繰り出した漁業者らが〝初夏の味覚〟を次々と水揚げし、集荷場では黄色い身がつややかに輝いた。初日の数量は昨年の約2倍となり、関係者が今後のさらなる漁の充実に期待を込めた。気仙沿岸のウニ漁が本格化するのは、今月後半からの見込み。(菅野弘大)

 

 例年、大船渡湾内では大船渡市漁協の赤崎、大船渡両支所が現品入札のウニ漁をこの時期に実施。東日本大震災後は、平成27年から毎年行っているが、令和2年は新型コロナウイルスの経済面への影響で買い手の動向が不透明だったことから現品入札を見合わせ、3年に再開した。
 本年度は第1期を9〜12日、第2期を16〜19日と設定。初日は、解禁時刻の午前5時30分から小型船が海に繰り出し、大船渡町の下船渡漁港南側では十数隻が漁を行った。曇り空が広がる中で「少し濁りも感じる」といった声も聞かれたが、箱めがねで海中をのぞきながらカギさおやタモ網を巧みに操り、ウニを捕獲していった。
 各漁港では、家族総出での殻むき作業が行われ、赤崎町の集荷場には、つややかな黄色い身が入ったカゴが並んだ。出荷の様子を見守った同町の志田瑞夫さん(72)は「水の透明度はまずまずで、思った以上にウニもいた。実入りもいいようだ」と語り、今後の数量増に期待した。
 現品入札が行われた県漁連南部支所などによると、初日の水揚げ数量は57・3㌔で、昨年を27・7㌔上回った。1㌔当たりの金額は6000~1万5500円で、最高値は昨年比で2500円上回った。


集荷場に次々と持ち込まれたウニの身=赤崎町

1㌔最高値は1万3900円
県漁連南部支所 第1回生ウニ事前入札

 

 今季第1回の気仙地区対象の生ウニ事前入札会は9日、同支所で開かれた。広田湾(広田)、大船渡市(赤崎)、吉浜の各漁協が参加し、最高値は1㌔当たり1万3900円となった。各漁協のウニ漁口開けは20日(月)以降に予定されている。
 今月16日から31日までと設定した今入札会には3漁協から合わせて3・64㌧が上場された。入札の結果、協議と不売を除く落札価格は1万3900円〜9500円だった。
 このうち、最高値をつけたのは、吉浜漁協の2区(扇洞)と3区(根白)。吉浜と広田はすべて1万円台だった。
 期間内の口開け回数は広田湾は3回、大船渡市と吉浜は2回を予定。次回の入札会は6月前半分を対象として今月28日(火)に開かれる。