秋の高校野球県大会/大船渡がサヨナラ勝利 水沢商業に3─2 あす2回戦、久慈と対戦(別写真あり)

▲ 【大船渡―水沢商業】接戦の末にサヨナラ勝利を挙げた大船渡

 第77回秋季東北地区高校野球県大会は23日、盛岡市のきたぎんボールパークで、1回戦3試合が行われた。気仙勢で唯一出場している大船渡は、水沢商業にサヨナラ勝ちを収め、2回戦進出を果たした。
 雨による2度の順延を経て、満を持して登場した大船渡。この日の同パークの第1試合で、水沢商業と対戦した。
 後攻の大船渡は二回の守りで、三塁打でピンチを招くと、適時打を浴び先制を許した。三回にも死球で背負った走者を三塁まで進められ、適時打で1点を加えられた。
 2点を追う大船渡はその裏、1死から1番・大谷が右中間を破る三塁打を放ち、2番・山崎の犠飛で1点を返した。
 四回以降、先発・熊谷航と守備陣の奮闘により失点を防ぐが、攻撃では1点が遠く、苦しい展開を強いられた。
 1―2で迎えた八回、先頭の8番・山本が振り逃げで出塁し、代打・岩脇の犠打、大谷の中前打で1死一、三塁とすると、山崎がスクイズを決めて同点に追いついた。
 同点で迎えた最終回、四球と犠打で二塁へと走者を進めた大船渡は、6番・熊谷郁の左前打で1死一、三塁と一打サヨナラの好機をつくると、途中出場の7番・佐々木結が中前に適時打を放って接戦を制した。
 大船渡は、25日(水)の同パーク第1試合(午前10時)で、久慈と対戦する。
 ▽1回戦
水沢商業
 011000000|2
 001000011x|3
大船渡
 (水)安藤、髙橋遼―遠藤
 (大)熊谷航―熊谷友
 ⚾三塁打=及川(水)大谷(大)
 ⚾二塁打=山田(大)