Web東海新報

購読のお申し込み
読み込み中
HOT NEWS

ニューストピックス

大船渡市
経済活性化へ積極展開 大規模林野火災の影響残る中で新年度スタート 民間はポイント付与キャンペーンも
 きょうから令和7年度のスタートとなる4月に入った。大船渡市では、2月26日に発生した大規模林野火災の影響が経済面にも影を落とす中、苦境を打…
大船渡市
経済活性化へ積極展開 大規模林野火災の影響残る中で新年度スタート 民間はポイント付与キャンペーンも
 きょうから令和7年度のスタートとなる4月に入った。大船渡市では、2月26日に発生した大規模林野火災の影響が経済面にも影を落とす中、苦境を打破しようと、民間団体が新たなポイントサー…
全文を読む
大船渡市
13年の支援活動に幕 カリタス大船渡ベースが閉所 震災復興、地域交流の拠点
 大船渡市大船渡町地ノ森のカリタス大船渡ベース「地ノ森いこいの家」(菅原圭一ベース長)は、3月31日で活動を終了し、閉所した。東日本大震災の…
大船渡市
13年の支援活動に幕 カリタス大船渡ベースが閉所 震災復興、地域交流の拠点
 大船渡市大船渡町地ノ森のカリタス大船渡ベース「地ノ森いこいの家」(菅原圭一ベース長)は、3月31日で活動を終了し、閉所した。東日本大震災の被災地支援としてボランティアを受け入れる…
全文を読む
大船渡市
「奇跡のアワビ」復興に生かす 綾里の元正栄北日本水産㈱ 生き残った稚貝に希望 大規模林野火災の被害復旧へCF
 大船渡市大規模林野火災でアワビ養殖施設が被害を受けた三陸町綾里の元正榮北日本水産㈱(古川季宏社長)は、設備復旧やアワビ養殖再開に向け、クラ…
大船渡市
「奇跡のアワビ」復興に生かす 綾里の元正栄北日本水産㈱ 生き残った稚貝に希望 大規模林野火災の被害復旧へCF
 大船渡市大規模林野火災でアワビ養殖施設が被害を受けた三陸町綾里の元正榮北日本水産㈱(古川季宏社長)は、設備復旧やアワビ養殖再開に向け、クラウドファンディング(CF)を始めた。施設…
全文を読む
東海新報社PV
東海新報社PV

天気予報

きょう

曇り一時雨

あす

曇り一時雨

日本気象協会(tenki.jp)

海上(波の高さ)

きょう
1.5mのち2m
あす
2mのち3m

あすの暦

4月2日(旧3月5日先勝)
日出
05:16
日入
17:57
月出
07:16
月入
22:56
月齢
3.7
満潮時間
04:49
18:58
干潮時間
12:03
23:25
中潮(大船渡湾)

気仙2市の震災被害者数

(令和6年12月31日現在)
大船渡市
 
死者数
340人
行方不明者数
79人
陸前高田市
 
死者数
1557人
行方不明者数
201人

【バナー】電子新聞とは

電子新聞とは

【バナー】広告料金表

広告料金表

【バナー】Book Review

Book Review

【バナー】FMねまらいん

FMねまらいん