秋の高校野球沿岸地区予選/23日にプレーボール 8チームが出場 気仙は連合含む3チーム

 第78回秋季東北地区高校野球県大会の沿岸地区予選は23日(土)、釜石市の平田公園野球場で開幕する。18日に主管校の県立大船渡東高校で抽選会が行われ、組み合わせが決まった。気仙勢は、大船渡と高田に加え、大船渡東と住田が、山田、遠野緑峰、江南義塾盛岡、大東との計6校でつくる「六校連合」として出場する。
 今季の県内地区予選は、23日~9月2日(火)の会期で実施。同19日(金)~28日(日)に盛岡、花巻両市で行う県大会への出場チームを決める。
 沿岸地区予選は、県大会への出場権4枠をかけ、8月23日、24日(日)、27日(水)、30日(土)、31日(日)の5日間で計11試合を行う。
 出場するのは、大船渡、高田、六校連合、宮古、宮古商工、岩泉、釜石、釜石商工の8チーム。
 初日は本選の1回戦2試合を実施。第1試合(午前10時)で六校連合が宮古、第2試合(午後0時30分)で高田が釜石とそれぞれ対戦する。大船渡は2日目の1回戦からの登場で、岩泉と顔を合わせる。
 最終日は、第1試合(午前9時)、第2試合(午前11時30分)で敗者復活戦の代表決定戦2試合を実施。第3試合(午後2時)で本選の第1・第2代表決定戦を行う。
 各日の入場料は一般600円、高校生以下無料。雨天順延。
 組み合わせは別掲。